グランシップで
めざせ!ユニバーサル社会老いは、おいしい・うれしい・たのしいですって!
2日間の開催でしたが、今日だけ参加させていただきました。
第五分科会 「地域をつくる 環境を守る 高齢者の力」
コーディネーターは樋口恵子さん、パネリストには東大名誉教授の大森氏・静岡英和学院大教授の皆川氏・作家の吉武輝子氏など
地域のこれからの守護神は高齢者の存在、保護される存在でなく社会参加し貢献する力を持っている。
さて分科会の話し合いは?
高齢者の能力、元気に生きる意欲をどう育てるか、社会の認識をどう変えるかその実践例を含めて具体策を考えました。
中には劇団 炎の91歳になる現役の座長もみえていました。
そのパワーはすごいものでしたよ!
関連記事