くらしのサポーター養成講座

 振り込め詐欺や新たな悪質商法の被害が続くなか、消費者にも様々な知識が求められています。
 トラブルに対応する知識を身につけ、身近な地域の安心な暮らしに役立てる「くらしのサポーター」養成講座の受講生を募集しています。
講座内容
最近の消費生活相談事例、消費生活に関する法律(消費者契約法・特定商取引法など)の基礎的な知識、クーリングオフの知識などを学ぶ講座です。
 6月から10月まで月1回(全6回)開催予定  時間は10:00~15:00
 場所  西部は県浜松総合庁舎です。
 受講料は無料です。
申し込み・お問い合わせは
静岡県 県民生活室 消費者支援係
  電話 054-221-2175  FAX 054-221-2642
  E-mail shohi@pref.shizuoka.lg.jp

西部の申込者が不足しています。
 騙されたくない人、騙されやすい人、周りにいる身近な人のためにも是非受講してください。
湖西市から御前崎市まで、遠くからも受講してます。
お近くの方はぜひどうぞ。 駐車場もOKです。


同じカテゴリー(コンシューマー)の記事
21年度推進員研修
21年度推進員研修(2009-07-11 01:50)

今日の講習会
今日の講習会(2009-06-29 23:16)

鰹節削り体験
鰹節削り体験(2009-03-03 09:04)

裁判員制度って?
裁判員制度って?(2008-12-05 10:38)

この記事へのコメント
勉強になりそう^^
Posted by じゃんねぇ at 2007年04月16日 01:27
 じゃんねぇさま

ご無沙汰でっす!
 
ぜひぜひ受講してくださいませ。

わたし塾の時に申込書持ってまいります。
Posted by ゆめこ at 2007年04月16日 09:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
くらしのサポーター養成講座
    コメント(2)