トップ
›
くらし
|
磐田市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ゆめうつⅡ
忙しい日々の暮らしの中でホッとできることを探し、優しい気持ちをもち続けたいなと思っています。
布ぞうりづくり
2006/10/22
挑戦!
“キラッと光る☆自分探し” の3回目です。
講師は磐田シニア生き生き倶楽部の面々。
若い先生もいらしたけど、シニア?
13:30~ぎりぎりセーフでしたが皆さんの中へ。
いろいろな彩りのぞうりが出来ました。 このぞうりは自分で作った2作目です。
結構上手にできたでしょ!左右対称に作るのはなかなか大変なんです。
早速履いています。今度はまた変わった布で作ってみようかな?
同じカテゴリー(
挑戦!
)の記事
オークション
(2007-07-03 20:54)
初採り
(2007-05-31 08:06)
トマトなってる!
(2007-05-27 19:27)
姫シャガ
(2007-04-11 20:21)
蕎麦打ち
(2007-02-18 23:01)
環境学習ブログラムの演習
(2006-10-19 22:04)
Posted by ゆめこ
この記事へのコメント
いつぞや頂いたおぞうり、愛用しております。
おぞうりは裸足で履くもの。
冷え性の私も、今年は裸足でおりました。
そのおかげで、ちょっと代謝が良くなったような気がしますが??
(小さな声で言います、たくさん作ったら、分けてください、おぞうり)
(=^ェ^=)
Posted by
コーシ
at 2006年10月24日 10:19
これからは、ちょっと寒くなりますね。
足袋型ソックスや5本ゆびのソックスを履くといいですよ。
ちょっと怪しいけど、2足分仕入れてきましたので自分で作ってみようと思っています。
上手に出来たらね。
Posted by ゆめこ at 2006年10月24日 22:40
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
布ぞうりづくり
コメント(
2
)