環境学習ブログラムの演習

 2日目の午後から始まった環境学習プログラムの作成。
 2班のメンバーは、環境カウンセラーのうえさん、高校の先生のひろし先生、森林環境部のさのまさん、大学生のくわとななちゃんと、私の6名です。
 とっても仲良しになってしまいました。これだけでも参加してよかったと思えるほど。icon05
 でもプログラム作りは難航して、夕食前にやっと何とか形に。明日の演習のためまた夕食後に集合して、結局夜10時近くまで環境学習ブログラムの演習
 明日先生役になった同室のななちゃんは、消灯時間を過ぎても原稿作りに一生懸命。
私たちは、部屋のドアの窓に黒いコートを掛け、電気を消している状態にしておしゃべりをしていました。もちろん、お互いのアドレス交換もバッチリしましたよ!
 やっぱり今夜も寝不足状態?なんてね。
最終日、1班2班での演習は見事に出来ました。これもななちゃんの努力とみんなの手助けあってのもの。 
  良かったね。icon01愉しかったね。icon02
 


同じカテゴリー(挑戦!)の記事
オークション
オークション(2007-07-03 20:54)

初採り
初採り(2007-05-31 08:06)

トマトなってる!
トマトなってる!(2007-05-27 19:27)

姫シャガ
姫シャガ(2007-04-11 20:21)

蕎麦打ち
蕎麦打ち(2007-02-18 23:01)

布ぞうりづくり
布ぞうりづくり(2006-10-22 20:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
環境学習ブログラムの演習
    コメント(0)